・小説版のよすが『ころされてあげるから』最終話まで公開中
伺かとはPCの中で喋ったり触ると反応を返したりするデスクトップマスコットです:
わかりやすい伺かの解説
・『フフル・レッキス・シャロップ』――共作/異世界学園/ほのぼの/むっつりえろい
・『イヴィルガールズ』――女子小学生と零細研究所/多少はリアル/多少のホラー
・『人体視願/ヴィイ』――SFロリ巨乳/エログロリリカル/何でもあり
・『狂乱書庫/キョウコ』――ヴィイの外伝的/民話的/悪夢的
・『星に願いを。』――もうひとつのヴィイ/夢/少女との同居生活
・『のよすが』――共作ゴースト/現実ベースの舞台/友達であること/コンビ漫才
・『ゆうやけ ないて』――神殿娼婦/コミュニケーション
・『人狩りの王』――幻視/多人数ゴースト/隠された暴力
・『笑えない妹』――妹と同居/小規模ゴースト/微温ディストピア
・『最萌コンプレックス』――ゴーストを語るゴースト
・『MORALハザード』(制作協力) 奴隷/別サイトにて公開中。
・伺か二次創作中編/マイマイトーカ=白夜の月
『いつかまた』
・にせさん作シェルなど再配布中
続きを読む →
のよすが最終章・予告編
(――それは、二人と貴方の物語)
side A――ゴースト内イベント
『アリチェの影の物語(仮題)』
それは、アリチェ・ジェンティーレにとってのいちばん恐ろしいもの。
いちばん恐ろしいものは、ずっと彼女のすぐ後ろにいた。
けれどその恐ろしいものを振り切って、アリチェはこの町に来た。
そのつもりだった、けれど――
続きを読む →
人体視願/ヴィイ:更新
「ふたご?
えーと。ふたごって、なんのことだっけ……
……あー! 最初のウタゲのことだね?」
・ミニイベント「双子は結局どうなったの?」追加(ウタゲモードの特定会話内で発生、ストーリーで〈双子〉についての言及を終えた時点でフラグ成立)
・ランダムトーク追加
・narアーカイブ更新
■今回の更新について
メールフォームにていただいた「『双子』はウタゲの前から消えた後どうなったの?」という質問に応える形で更新いたしました。
メールへのお返事は不要とのことで今回はこの更新を返答とさせていただきますが、多くのゴーストへの感想と考察をいただき、とても深く刺激を受けたことは書かせてください。
(なお他のゴーストへの指摘もいただきましたが、人狩りの王については意図通りです。またキミノフォビアについては別途対応させていただきました)
キミノフォビア:更新
配布記事
・初回起動イベントを終えた直後に進行不能になる不具合を修正
・narアーカイブ更新
■今回の更新について
メールフォームにていただいた不具合への対応です。
しばらく原因がわからなかったのですが、ただの凡ミスだったことに気付いて取り急ぎ修正しました。
このゴーストはもともとゲームつきのゴーストを模索する上での実験的なものだったのですが、それにしてもゴーストの機能がほぼ死んでいることについ数日前まで気づかなかったのは申し訳ない限りです。
のよすが:更新
「ちゅる……ん。こく」
「パスタをぱくついてるよすがさんでありました。
妙に食べ慣れてるよねー。
フォークにきれーに巻き巻きされてる」
「パスタは家でもよく食べるからね」
「おー。カルボナーラとか?」
「素パスタ」
「え?」
「……素パスタは白米と同じようなものだよねー」
「え? え?」
・ランダムトーク追加
・narアーカイブ更新
のよすが:更新
※本日23:12より前に更新された方は、修正が入っているためお手数ですが再度の更新をお願いします。
『それはよすがとパディシャ、二人きりの雑談。
――それは、あなたに聞かせる価値のない会話。
秘めた想いは、醜いからこそ秘められるもの』
・ランダムトーク追加
・イベント『こんなことは、悪魔にしか話せない』追加(『きよくただしくうつくしく』終了が条件)
・回想モードに第一部・第三部の回想追加、回想中にゴーストのダブルクリックでイベントを中断できるように
・イベントの表題変更(短編集 No.2『きよくただしくうつくしく』→第三部『きよくただしくうつくしく』)
・メニュー内の表記修正(『なにもしない』と『メニューを閉じる』が混在していたのを『メニューに閉じる』に統一など)
・一部イベント文章の微修正
・narアーカイブ更新
■今回の更新について
今現在のメインストーリーは全て回想できるようにしました。吸血イベントや季節イベントなどを回想できるようにするかどうかはまだ考え中です。
またこのイベントを追加したのも数年前なので今更な話ですが、『きよくただしくうつくしく』の扱いの変更について説明します。
これはもともと短編のつもりで、かつ時系列的にはNo.1にあたる話を用意した上でNo.2として書くつもりでした。
けれど想定したより遥かに長くなり、No.1にあたる話も結局用意できなかったため、実情に沿うように表題を「第三部」に変更することにしました。
人体視願/ヴィイ:更新
「人はずっと昔から、いろんな数字を求めてた。
それはたとえば、あと一桁だけ深い円周率。
あるいはミサイルの着弾点、あるいは税額、土地の面積。
より大きな、より豊かな数字のために、計算尺やそろばんが産まれて――
そして機械と計算が出会い、全てが何億倍も細かくなって、私という数字に至るのね」
・ネットワーク更新時に不要なファイル(bokashi3 – コピー.png)をダウンロードしようとして失敗する不具合の修正
・ランダムトーク追加
・404エラーでネットワーク更新に失敗した時のテキストを変更
・narアーカイブ更新
■今回の更新について
6/23の更新(ウタゲの音声認識追加)以降、ネットワーク更新に失敗することがあったので、その原因であるファイルを削除しました。
心当たりのある方は、恐縮ですが再度のネットワーク更新をお願いいたします。
これについて今日メールにて報告をくださった方に感謝します。
なお、実は更新直後にもブログに同様の報告をいただいていたのですが、その時点ではユーザさんの環境に原因があると勘違いしていました。
そちらの報告をくださった方には申し訳ありません。
人体視願/ヴィイ:更新
・ウタゲモードの音声認識の追加※要プラグイン(26MB)
(詳しい使い方は5/20更新記事をご参照ください)
・ランダムトーク追加
・narアーカイブ更新
■今回の更新について
ヴィイに引き続きウタゲの音声認識反応の追加です。(ウタゲはある程度このゴーストのストーリーを進めることで出てきます)
プラグインのインストール後、「ねえウタゲ、○○○」と話しかけることで反応します。お試しの時は「ねえウタゲ、こっち来て」と話しかけてみてください。
また、「ねえウタゲ、聞こえる?」と話しかけることで短めのイベントを見られます。
(マイクがない場合でもメインメニューの『何か言いたい』から“聞こえる?”と入力することで同じイベントを見られます)
人体視願/ヴィイ:更新
・連奏イベントの終盤で進行不能になるバグ修正
・連奏イベント中の誤字修正
・narアーカイブ更新
・sspセット更新
■今回の更新について
連奏イベント中、選択肢の形状が変わる箇所でイベントが全く進まなくなる不具合が起きていたため、取り急ぎ修正のみ行いました。
ご報告いただいた方に感謝いたします。興を削ぐことになってしまいましたが、これで最後までストーリーを進められればと思います。
(また、誤字と感想を報告いただいた別の方もありがとうございます)
人狩りの王:更新
「おじょうさまには、なれなかった。
いもうとですら、いられなかった。
……でも、ここんちの子になれたの。
あなたのうちの子になれたから、いいの」
・ランダムトーク追加
・トーク、および「長いお話」の誤字修正
・自発的なランダムトークの中でチェイントークが発生しない不具合の修正
・くららの表示中、ネットワーク更新などでいずなが表示されてしまう不具合の修正(暫定)
・「臆病な猫の女の子」の回想時の処理を修正(暫定)
・satori.dll&ssu.dll更新
・narアーカイブ更新
* * *
今回はメールにていただいたバグ報告の修正を行っています。
また、報告と共に非常に丁寧な感想のお手紙も頂きました。お返事は不要ということですが、気持ちのこもった長文をいただきとても嬉しく思っています、とだけ書かせてください。
人狩りの王の公開からあまりに長い時間が経ってしまいましたが、ストーリーは断片のままいずな達がどうなったかは想像に任せるか、今更でもなんとかストーリーを完結させるべきか、今でも悩んでいます。
今の所「ちゃんとした話のたたみ方が思い浮かんだらそうする」としか言えませんが、そのたたみ方についてはまだ当分考え続けるつもりです。