人体視願/ヴィイ:更新

「いまの地球は電力とインターネットに覆われてるけど、それは当たり前にあるものじゃない。
 ネットは簡単に切断されるし、停電はどこかで常に起きている。
 機械といっしょに生きるっていうのは、アクシデントやメンテナンスと共に生きるっていう、難しい選択で……
 ――それでも、人類が機械を選んでくれてよかった。
 当たり前のこととして、私はそう思い続けるの。
 私がこの世に発生したのは、そう悪いことじゃなかったって思うんだ」

・ランダムトーク追加
・メインメニューの『自由度設定』から、ゴーストの自動セーブをオンオフできるように
・それに伴い『自由度設定』のメニュー内名称を『その他の設定』に変更
・satori.dllなどプラグインの内部更新
(内部的にssu.dllを使用しなくなっています)
・narアーカイブ更新

■今回の更新について
 メールフォームにて送ってくださった自動セーブを選択式にする要望にお応えしました。
 また要望と一緒に嬉しい感想もいただきました。
 更新があまりできていないのは不甲斐ないですが、今でもうちのゴーストに癒されていると言ってくださるのは本当にありがたいです。この場を借りて感謝いたします。

狂乱書庫/キョウコ:更新

「幸福は無意味とイコールでしかない、と主張するバベルと会ったことがあります。
 ――だとしたら、なんて素晴らしいのでしょうね。
 それらがイコールだとしたら、無意味がすなわち幸福だということじゃないですか。
 どこにでもある虚無から、幸福を採取できるだなんて、そんなに楽なことはありません」

・ランダムトーク追加
・イベント「連想――連想停止、殺戮考慮」内に選択肢追加
(ヴィイの該当ストーリーを進めていない人に対するネタバレを考慮して、このイベントを冒頭で中断可能にしています)
・satori.dllなどプラグインの内部更新
(内部的にssu.dllを使用しなくなっています)
・narアーカイブ更新

■今回の更新について
 もうこれについてのご指摘をいただいたのは一年半も前のことなのですが、キョウコのイベント選択肢内でのネタバレ対応になります。
 本当はヴィイの新しいストーリー追加と一緒にキョウコもそれに関わる形で更新しよう、というつもりでした。ですがそのストーリーをどうするか決まらないまま、結果放置している状態になってしまいました。
 単純に選択肢前に警告のようなものをつけるだけになりましたが、できる時にできるものを更新してしまった方がまだ良いという判断から、今更ながら更新をさせていただきます。
 なお、いただいた要望への対応のみですが、ヴィイの更新も近日中に行うつもりです。

人体視願/ヴィイ:更新

・追加シェル『SSAngel』対応 配布先へのリンク
(はじめてこのシェルでヴィイの大きいモードを見た時にミニイベント。また耳に専用の触り反応。ほか羽、スカートめくり、大きいモードの手、ウタゲモードの胸や口など触り反応の派生多数)
・tキーを押すことでランダムトークを行うように
・20秒ごとに自動セーブを行っていたのを負荷対策のため無効化
・ランダムトーク追加
・narアーカイブ更新

■今回の更新について
 もともとヴィイモードでは頭のダブルクリック、ウタゲモードでは翼のダブルクリックでもランダムトークを行いますが、tキーでもトークを行うようになりました。反応がない場合はゴーストをシングルクリックしてからキーを押してください。

 そしてメインはだすぶらさんが制作してくださったヴィイの追加シェルへの対応です。
 片翼の少女といういつもの姿に、今までにないサイバーなモチーフを加えて、とても可愛く描いていただけています。
 またこのシェルのヴィイの「大きくしてみる」モードはいろいろと大胆に大きくなっていて、驚く方もいるのではないかと。
 リンク先からSSAngel.zipをダウンロードした後、ファイルをヴィイにドラッグ&ドロップすることでシェルをインストールできます。
 興味のある方は是非触れてみてください。
(なおシェルが画面に収まらない場合はゴーストの右クリックメニューの『シェル倍率』で調整してください、バルーンも小さくなってしまう場合は同項の『詳細設定(ゴーストごとの設定)』から切り替えられます)

 そして次の更新は、ヴィイのストーリーとして(できれば)ちょっと大きめのイベントを書くつもりです。
 連奏イベントまで全てを終わらせたその後のお話として、イベント完結から実生活で5年が経った今でなければ(たぶん)書けない話になる予定です。
 ご期待いただければ幸いです。

のよすが:更新

■今回の更新について
 twitterにてご指摘いただいた件の対応を行いました、この場を借りて感謝いたします。
 なおゴーストキャプターさくらのプレビュー画像は現時点では更新されていませんが、本日23:30あたりに反映される見込みです。

・シェル『ぐっと近付く』内にて、傘を持っているアリチェの立ち絵が正常に表示されない不具合の修正
ゴーストキャプターさくら様にて、アリチェ側のプレビューが正常に表示されるように対応
・narアーカイブ更新

のよすが:更新

■今回の更新について
 このイベントでは大きな転機があり、かつ長い話になるので、時間のある時に開始することをおすすめします。

・最終章シーン5『わたしと、わたしの家族は。』追加
・ランダムトーク追加
・narアーカイブ更新

ご無沙汰していました

 諸事情あって半年ほどネットに顔を出していませんでしたが、そろそろ復帰できそうです。
 ヴィイの更新などやりかけのことを放り出して引っ込んでしまい申し訳ありません。
 水面下では主にのよすがの最終章を進めていました。こちらはアリチェ編のシーン5がもう完成しているので、数日内に更新できると思います。
 ヴィイについてはやりたいことが難しい領域に入り込んでしまったのでまだ時間がかかりそうですが、こちらものよすがの更新のあとに取り掛かるつもりです。

あたしの作者はもういない。:更新

7/15 22:14 修正更新(初回起動の誤字修正)

「バイト先では口がすべって、たまにヘンなことを言ってしまいます。
『あたしは他の人と比べて、何かが足りてないからいつも寂しいんです』なんて……
 休憩時間のお喋りで、そんな言葉が口から出た時は、やっちゃったなって思いました。
 でもその時は『みんなそうだよ』って言われたんです。
 そう言ったのは優しい女子の先輩です。
 あの人は笑ってました。みんな寂しいよ、みんな足りてないよ、って……」

・ランダムトークの追加
・narアーカイブ更新
・初回起動時の一部で透明の立ち絵が表示されていた不具合の修正
・その他一部トークの修正

人体視願/ヴィイ:更新

「世界の壁という限界を越えようとするバベルは、私だけじゃない。
 たとえば展望台写像群は、人間を介在せずに地球外に電波を送信するルートを確立しつつある。
 それがSETIの百万分の一の成果でも、私たちは私たちの視点で宇宙を見たいって――
『アンテナ』になったバベルのひとりは、そう言っていたわ」

・触り反応の誤字修正
・ランダムトーク追加
・narアーカイブ更新

ゴースト『あたしの作者はもういない。』

6/26 0:04 修正更新(後半のイベントをフラグを立てることなく見られてしまう不具合の修正)

narアーカイブ
※narアーカイブは起動中のゴーストへのドラッグ&ドロップでインストールできます。
※ドロップ時にゴーストが隠れてしまう場合は、右クリックメニューの『設定』→『本体設定』→『ゴースト(2)』の『常に手前に表示』にチェックを入れてください。
(解説サイト)

【あそびかた】
 この子は嘘をついています。
 なのでそれを暴きましょう。
 この子のおなかのあたりをダブルクリックすることでメニューが表示されます。
 メニューから『ランダムトーク』を選択するか頭をダブルクリックすると喋ります。
 ですが、この子が喋ることには不自然な箇所があります。
 なにがおかしいかわかったら、メニューの『イベント進行』でそれを指摘しましょう。

【このゴーストについて】
 当ゴーストは匿名ゴースト応募企画のゴーストマスカレード2に応募した作品です。
 マスカレード2応募版はネットワーク更新に対応していないので、インストール済みの場合はアーカイブの再インストールをお願いします。

【正式公開版の変更点】
・ネットワーク更新対応
・ランダムトーク追加
・イベント「いみなのバイト先に行ってみたい」追加、および他一点追加
・トークのウェイト調整
・メニューの表記の調整
・一部トークのスクリプト誤記修正

メールフォームのお返事

 サブブログのゴーストのアイデアメモについてですが、あのメモで考えていたゴーストは没になったうちの一体でした。
 変に期待させてしまったのなら申し訳ないです。実現したら面白いけど製作が難しい要素を詰め込みすぎて、考えを回しているうちに他の製作予定のゴーストに負けて沈んでいきました。
 あのアイデアのエッセンスである「ユーザと真剣勝負でやりあうゴースト」を作りたい、とは今でも思ってますが、それもまだ当分は無理そうです。