第二景執筆中

 ちょっと遅れがちですが、それなりに頑張っています。
 ただし『物語全体に関わる重要事項』の公開は、更に遅れそうです。
 現時点で彼女が読者を納得させるだけの情報を持っているなら、そもそもあんな事はしないと気付いたので(ネタバレ防止表現)
 
(本音)
 ……俺、なんでこんな大した事もないモノをここまで引っ張ってるんだろう?

第一景

 一応完成しました。例によって発表は一日寝かせてからですが。
 そしてこの景では、物語全体に関わる重要事項が明かされる予定です。
 読者の方々の反応が「ふーん」なら可、「なるほど」なら良、「は?」なら不可というのが個人的な評価基準です。確かめるのも難しいのですが。

追記:
 結局、この重要事項の公開は次の景に持ち越されました。
 この景ラストで明かされた事実の方が、衝撃度自体は高いと想定しているのですが。

第二章執筆開始

 全体から見れば、最も書くのが難しい箇所はこの章かもしれません。
 実質的に登場人物と世界の説明に終始していた第一章から、ようやく本格的な物語の展開が始まるという性格上、下手に書くと詰め込みすぎで訳の分からない話になりかねないので。

 なお、投稿済みの各更新予定日を一日ずつずらしました。完成後一日寝かせてから発表する事に決めた都合上。

有言実行。多分。どうにか。

エンゼルギア短編小説『生まれた後の夢』(前編のみ)

 公開しましたが、執筆中に心がけた見所は文法上の境界にある怪しげな文体と客観的に見て頭がどうかしている主人公の異常さくらいしかありません。
(特に原作のTRPGをご存知ない場合は)あまり期待せずに読んで頂けると気が楽です。

追記:
 原作を知っている方向けにひとつ注意をすると、主役はオリキャラです。
 ……期待しないで読んだ方が良いかもしれません。
 二次創作としての面白さは、後編で出せるように心がけてはいるのですが。

ブログ名変更

『ゆきてかえって駄目だ! 駄目だ!』から『拙速尋問』へと変更しました。
ついでに告知を。
五日までに、二次創作の短編小説を一つ発表します。